9May

スマホやパソコンの見過ぎで眼精疲労になり、さらに頭痛の症状で悩んでいるという方にオススメのマッサージがありますのでご紹介いたします。
眼精疲労は目の辛い症状だけでなく、頭痛や肩こりなどを伴うことがあるので、後頭部の痛みをマッサージで解消しましょう。
耳の後ろに手を当てますが、手は両手を組んだ状態で首を後ろに持たれるような姿勢になり、ゆっくりと肘を内側に寄せて戻すという動作を10回ほど繰り返し行いましょう。
手の付け根や拇指球を使って圧をかけるようにマッサージすると気持ち良いですから、慣れてきたら両手で支えて首を後ろに倒した姿勢を10秒ほどキープして、体重をかけながら実践してみましょう。
空き時間などに3セットくらいマッサージすることにより、症状を和らげることができるのです。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。