自分で出来るマッサージからおすすめのマッサージ店のご紹介!

menu

疲れた体を忘れる!マッサージの事なら【ラクボ】

冷えとむくみをスッキリ!足裏のマッサージ

体が疲れているという方や、ダイエットしたいのに浮腫みが取れないという方は、足裏にある反射区のツボを指圧することで不調の改善ができますから、ぜひ実践してみましょう。

女性の不調に効果のあるツボもたくさんあり、刺激することで血行を促進したり、内蔵機能の活性化にも繋がりますので、まずはマッサージ前の準備として、リラックスした状態で脚全体をじっくり解してあげます。

浮腫み解消には、腎臓と尿管、膀胱の反射区を、両手の親指を使って圧をかけていきますが、ゴリゴリと感じる部分は老廃物が溜まっているので念入りにマッサージしましょう。

冷えには、左足の心臓の反射区を刺激して血行促進させるのがオススメで、右足にある肝臓の反射区も基礎代謝に良い効果が得られますから、忘れずマッサージしましょう。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

カレンダー

2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930